環境情報科学論文集
Vol.27(第27回環境情報科学学術研究論文発表会)
会議情報

成熟期を迎える戸建て住宅地の緑地管理に関する緑地協定制度の運用実態と課題について
西原 博志浦山 益郎松浦 健治郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 175-180

詳細
抄録
緑地協定制度は,開発事業者あるいは土地所有者等が,緑地に関する協定を定め,協力して緑地の保全または緑化を進めるしくみである。本研究は,新規開発された住宅地の緑の創出に効果があるといわれる緑地協定が,開発後かなりの年数が経過し,樹木の成長や居住者の高齢化が進んだ住宅地において,どのような課題を持っているか考察するものである。そのために,滋賀県大津市の協定地区を対象に,緑地協定書が緑地保全に対応するものになっているのか確認するために緑地協定書を分析し,制度運用の実態および緑地協定の問題点を把握するために協定運営委員会の代表者への聞き取り調査と住民アンケート調査を行った
著者関連情報
© 2013 (社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top