理学療法学Supplement
Vol.30 Suppl. No.2 (第38回日本理学療法学術大会 抄録集)
セッションID: LP363
会議情報

スポーツ
成長期サッカー選手におけるトレーニング効果
等速性膝伸展・屈曲筋力測定結果を指標として
*袴田 さち子今村 安秀
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
【はじめに】成長期のトレーニングについては様々な研究が散見される。本研究では成長期におけるトレーニング効果について膝伸・屈筋群の等速性筋力を指標に検討した。【対象・方法】対象は年齢13-15歳の男子サッカー選手139名である。筋力測定は端座位で膝関節伸展・屈曲運動についてCYBEX350(Lumex社製)を使用し、左右各々最大努力で3回施行した。角速度は60deg/sec(以下a)、180deg/sec(以下b)とした。データは得られたピークトルク値を体重で除した値(Peak Torque/Body Weight:以下PT/B)を求め、中学1-3年の学年毎に記録し平均値を算出した。結果より1]学年間変化2]2・3年におけるトレーニング無群(以下T無)と有群(以下T有)を比較検討した。各群間はP値5%でT検定を施行した。【結果】1年PT/B(n=21):右伸展a;89.0±11.4%(以下単位省略)、b;61.1±7.3、左伸展a;85.9±14.9、b;60.1±7.3、右屈曲a;48±9.0、b;38.2±7.5、左屈曲a;48.9±6.9、b;40.3±7.9 2年:T無PT/B(n=25))右伸展a;102.4±14.8、b;73.9±8.2、左伸展a;100.6±15.2 、b;72.2±9.5、右屈曲a;58.4±8.3、b;49.2±6.9、左屈曲a;57.7±8.0、b;48.2±7.2 T有PT/ B(n=34))右伸展a;126.4±21.8、b;83.7±15.7、左伸展a;122.2±27.2、b;86.5±14.1、右屈曲a;66.0±16.4、b;52.4±12.0、左屈曲a;64.9±16.9、b;53.5±12.1 3年:T無PT/B(n=22))右伸展a;96.7±13.1、b;62.6±11.0、左伸展a;103.5±16.2 、b;70.8±12.5、右屈曲a;51.5±10.9、b;42.4±9.3、左屈曲a;53.7±10.8、b;44.1±9.7 T有PT/B(n=26))右伸展a;144.1±18.0、b;101.8±12.3、左伸展a;141.8±18.1、b;98.0±14.1、右屈曲a;82.8±10.7、b;70.3±10.9、左屈曲a;74.8±12.5、b;64.0±12.7 1]学年間比較:T無)1-2年生間は全テスト有意差を認めたが2-3年生間は右屈曲ab、右伸展bのみ有意差を認めた。T有)2-3年生間でも右屈曲、伸展b以外全て有意差を認めた。2]T有・無比較:2年)右屈曲b以外全て有意差を認めた。3年)全テスト有意差を認めた。【まとめ】1-2年生間ではトレーニングに関らず筋力増強を認めるが、2-3年生間ではトレーニング有群に顕著な筋力増強を認めた。成長期のトレーニングは内容を考慮すれば筋力強化を図る上で有用であると考える。
著者関連情報
© 2003 by the Sience Technology Information Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top