日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第6回大会
セッションID: O2B-04
会議情報

口頭発表2B:感情1
音楽聴取による感動の心理学的研究
―聴取者の身体反応と情動の関係性からの検討―
*安田 晶子中村 敏枝正田 悠森 数馬
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
我々は様々な場面で感動を体験し、感動という言葉を耳にする。なかでも音による感動は多くの人が体験していると言われており(大出他, 2006),音楽聴取による感動は一般的な現象であると考えられる。音楽聴取時の感動は、“General characteristics” “Physical reactions and behaviours”“Perception”“Cognition”“Feelings/Emotions”“Existential and transcendental aspects”“Personal and social aspects”の7カテゴリーから構成されていると言われている(Gabrielsson他, 2003)が、各カテゴリー間の関係については明らかにされていない。そこで本研究ではこれらのうち情動と身体反応に着目し、両者の関係性を実験により定量的に検討した。
著者関連情報
© 2008 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top