日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第12回大会
セッションID: P1-21
会議情報

ポスター発表1 知覚・感性,社会的認知,発達・教育・学習,一般
学習履歴のフィードバックによる保護者の意識変化
-学力低位の子どもをほめられる新たな学習情報-
*山下 加奈恵土師 大和永井 達弥寺澤 孝文
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
保護者が家庭において学力低位の子ども学力面でほめることは非常に難しい。「またこんな点数をとって、勉強しなさい」というような言葉がけをするのがせいぜいであろう。この状況を変えるために,学力低位の子どもの成績の上昇を可視化できる新しい技術(マイクロステップ法)により保護者に成績の向上の様子をフィードバックする実践を行った。その結果、子どもの意欲が有意に向上するなど望ましい結果が得られている。本発表では,当該実践が保護者の意識に与える影響をアンケート調査により測定した。その結果,子どもの学習履歴情報を保護者にフィードバックすることで,認知面と情意面において保護者が子どもをほめられる状況を生み出せることが明らかになった。
著者関連情報
© 2014 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top