日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第18回大会
セッションID: OS2_4
会議情報

口頭発表2:感動・動機 2
予測的な手がかりの提示による自動走行車両乗車中の不安感の減少及びその効果の年齢差
井上 和哉水浪 田鶴坂村 祐希富田 瑛智北原 格原田 悦子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

自動走行技術が発展する一方で,自動走行車両の乗車に不安を感じる人は少なからず存在する。この理由の一つとして,車の挙動を十分に予測できないことが挙げられる。本研究では,車の挙動の予測を可能にする手がかりを提示することで自動走行車両に乗車中の不安が減少するかを検討した。カートの前方に置かれたスクリーンに,実際の運転場面で撮影した動画を提示した。実験参加者はカートの後部座先から動画を観察し,手元のレバーで不安を絶えず報告することが求められた。車の進路を予測するための手がかりとして映像の道路上に白線をARとして描画した。また,カーブへの到達タイミングを知らせる手がかりとして,カーブの手前で警告音を提示した。その結果,ARや警告音は若齢者の不安感を減少させたが,高齢者の不安感には全く影響を与えなかった。このことから,予測的な手がかりをどのように解釈するかは年齢によって異なることが示唆される。

Passengers in autonomous vehicles have a difficulty to predict the movement of the vehicles. This is a potential cause inducing the anxiety of the passengers. We investigated whether the presentation of cues predicting the movement of an autonomous vehicle reduced the anxiety of passengers. We also focused on age differences in the effect of the cues. Participants watched the movie recorded in a real driving situation while sitting on the rear sheet of a real car. While watching the movie, they continuously reported their anxiety by pulling or pushing a lever. To allow the participants to predict the movement of the car, two stimuli were added to the movie: (1) a white line drew on the center of a road as AR and (2) an alerting sound appearing immediately before a curve. These predictive cues reduced young but not old passengers’ anxiety, indicating the age difference in cue availability.

著者関連情報
© 2021 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top