日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集
Online ISSN : 2189-8081
Print ISSN : 1348-592X
ISSN-L : 1348-592X
米国ダラス市におけるトレイル網計画の形成過程と運用実態
山田 真実木村 優介
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2016 年 14 巻 p. 5-8

詳細
抄録
米国テキサス州ダラス市では,歩行者専用道を繋ぐトレイル網計画が進められている.本研究では,トレイルの役割の変化に着目し,計画策定の経緯と意図を明らかにすること,さらにトレイル網計画が実際の空間整備にどのように反映されているかを考察するため,トレイル網整備の進捗状況を明らかにすることを目的とする. その結果,市街化が進んだ地域においてトレイルを整備することによって,オープンスペース内の一施設としてのトレイルの概念を交通路の考えに結び付け,都市全体にトレイル網を整備する計画の策定が可能となったことを明らかにした.特にダラスの場合は鉄道会社や電力会社の通行権を利用することで計画の実行を図っていた.
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 日本都市計画学会 関西支部
前の記事 次の記事
feedback
Top