大学入試研究ジャーナル
Online ISSN : 2187-6762
Print ISSN : 1348-2629
ISSN-L : 1348-2629
大学入試における少人数を対象としたオンライン筆記試験の可能性
――大学の授業における期末考査をモデルケースとして――
倉元 直樹林 如玉
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 31 巻 p. 338-344

詳細
抄録

2020(令和2)年に入り,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中で猛威を振っている。日本では欧米ほどの被害は出ていないが,教育分野への影響は大きい。大学入学者選抜に関しては,2020(令和2)年度入試の影響は局所的であったが,2021(令和3)年度以降への影響が懸念されている。本研究は,大学の期末考査を利用して大学入学者選抜場面を想定したオンライン筆記試験の実施可能性を検討したものである。試験監督のみをオンラインに置き換えるという発想で,少人数を対象とした実施が不可能ではないことを示したが,不正行為防止,受験環境,通信環境の確保等の面でさらに検討すべき課題が残された。

著者関連情報
© 2021 独立行政法人大学入試センター
前の記事 次の記事
feedback
Top