AI時代の教育論文誌
Online ISSN : 2436-4509
ISSN-L : 2436-4509
児童のモバイル端末所持の有無によるSNSの文章表現に関する特徴分析
―テキスト感情認識AIシステムを用いた授業実践を通じて―
狩野 稜己北澤 武渡邊 剛竹内 俊彦小島 崇義
著者情報
ジャーナル オープンアクセス
データリポジトリ

2021 年 3 巻 p. 25-30

詳細
抄録
本研究では,SNS を利用して相手の誘いを断る場面や本を借用する場面を設定し,児童にメッセージを書かせた.そのメッセージに含まれる感情について,テキスト感情認識 AI システムに判定させた後,児童により良いメッセージになるよう修正させた.児童のモバイル端末所持の有無によって,事前と事後のメッセージに含まれる感情に差があるのかを分散分析で分析した.その結果,事後のメッセージについて,モバイル端末を「所持」する児童は「恐れ」と「悲しみ」の感情を下げるように修正したが,「未所持」の児童は「悲しみ」を下げつつも,「怒り」の感情が向上した.さらに自由記述について KH Coder の対応分析を行った結果, モバイル端末を「所持」する児童は,相手のことを考えてメッセージの加筆修正ができるようになった.
著者関連情報
© 2021 AI時代の教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top