ファルマシア
Online ISSN : 2189-7026
Print ISSN : 0014-8601
ISSN-L : 0014-8601
セミナー
有機化合物としてのにおい分子
長谷川 登志夫
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 57 巻 3 号 p. 190-194

詳細
抄録
においを感じるという認知は,においの元であるにおい分子が,鼻にあるにおいを感じるところ(におい受容体)に達することから始まる。脂溶性の有機分子であるにおい分子の特徴をとらえることがにおいを理解するには必要である。また,香気素材のにおいは,多数のにおい分子のにおいの単純な足し合わせによって形成されてはいない。香気素材に含まれている多数におい分子同士の相互作用が,素材香気の特徴にとって重要なカギとなっている。
著者関連情報
© 2021 The Pharmaceutical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top