森林総合研究所研究報告
Online ISSN : 2189-9363
Print ISSN : 0916-4405
ISSN-L : 0916-4405
森林小流域における降水および渓流水の水質モニタリング -釜淵森林理水試験地における2000 ~ 2014年の結果-
篠宮 佳樹 山田 毅平井 敬三小野 賢二野口 正二久保田 多余子阿部 俊夫
著者情報
研究報告書・技術報告書 オープンアクセス

2018 年 17 巻 3 号 p. 273-303

詳細
抄録
我が国でも有数の積雪地である東北地方山形県の釜淵森林理水試験地1号沢における 2000 ~ 2014年の降水と渓流水の主要な溶存成分濃度の年平均値と降水による年流入負荷量を算出し、それらの経年変化について報告する。試験流域の面積は3.06 ha、植生は針広混交林である。降水中のNO3 やSO42− の濃度に明瞭な変動傾向はみられなかった。降水による溶存態無機窒素の年平均流入負荷量は 12.4 kg ha−1 yr−1で、そのうちの概ね 6割が NO3-N であった。SO42− の年平均流入負荷量は 63.0 kg ha−1 yr−1 で、そのうちの約2/3 が非海塩由来であった。NO3 やSO42− の年流入負荷量と年降水量との間に正の相関が認められた。NO3 やSO42− の降水による年流入負荷量は、濃度より降水量に依存することが示唆された。渓流水のNO3の年平均濃度に変動はあったが、明瞭な経年変化は認められなかった。 渓流水のSO42− の年平均濃度に変化はみられなかった。
著者関連情報
© 2018 森林総合研究所
前の記事
feedback
Top