抄録
骨髄中の体性幹細胞には間葉系幹細胞 (Mesenchymal Stem Cell : MSC) や造血幹細胞
(Hematopoietic Stem Cell : HSC) などが存在している.MSC は主に骨芽,脂肪,軟骨細胞への分
化能を有し,HSC は血球系の細胞や破骨細胞などに分化する.
従来,体性幹細胞は外部環境から隔絶したニッチに存在しているため,加齢に伴う外部環境変化
の影響を受けにくいと考えられていた.しかし,最近の研究で,加齢による骨髄環境の変化が骨髄
中の体性幹細胞の性質を変化させ,結果として骨密度を低下させることが明らかになってきた.ま
た,加齢だけではなく生活習慣病や食生活によっても体性幹細胞の性質が変化することも明らかに
なってきたので紹介する.