日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
症例
胆管空腸吻合部完全閉塞に対して直視コンベックス型EUSを用いた拡張術が有用であった1例
豊田 文興 上尾 太郎小澤 智美松本 淳南 竜城木村 勇斗武田 康宏岡野 明浩久須美 房子大花 正也
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2022 年 64 巻 10 号 p. 2288-2294

詳細
抄録

症例は69歳男性.膵頭部癌に対し亜全胃温存膵頭十二指腸切除術を施行したが,術後10カ月目に吻合部の完全閉塞を認めた.シングルバルーン小腸内視鏡(single balloon enteroscopy:SBE)や経皮経肝胆管ドレナージルートを用いた胆道鏡による治療も成功せず,内瘻化目的に超音波内視鏡下胆管胃吻合術(EUS-hepaticogastrostomy:EUS-HGS)を行った.しかしながら,胆道鏡での観察で肝内結石を認め,胆管炎のリスクが高いと考えられた.そこで,直視コンベックス型EUS(forward-viewing linear endoscopic ultrasound:FV-EUS)を用いて空腸側から吻合部の狭窄解除を行い,後日SBEを用いた吻合部の拡張と結石除去を行った.胆管空腸吻合部の完全閉塞に対し,FV-EUSを用いた吻合部拡張術を行うことで,その後の結石除去や吻合部のメンテナンスが問題なく施行可能となった.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top