日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
手技の解説
メインデバイスとしてのHookKnifeJの効果的な手技とコツ
三池 忠 河上 洋小山 恒男
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2022 年 64 巻 10 号 p. 2295-2307

詳細
抄録

HookKnifeは2003年に小山らにより開発されたESDのデバイスである.シンプルなデザインにもかかわらず,咽頭,食道,胃,十二指腸,大腸等のあらゆる臓器に有用である.先端部のHook partでの細かい操作のみならず,根本部のArm partでの大胆な操作が特徴的であり,また他のナイフの苦手な垂直病変へのアプローチや瘢痕合併症例で剝離に対しての繊細な操作も可能である.2015年には送水機能を完備し,HookKnifeJ(オリンパス社)と生まれ変わり,その有用性はさらに進化した.難易度の高いESDの際には使用することが多いデバイスであり,是非,普段からメインデバイスとして手技を熟練し習得しておくべきであり,その手技を解説する.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top