日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
症例
胃内食物残渣に埋没した筒形乾電池異物に対し小型磁石を用いて内視鏡的に摘出し得た1例
佐藤 馨 本田 純也阿部 出千手 倫夫横沢 聡
著者情報
ジャーナル 認証あり HTML

2025 年 67 巻 4 号 p. 295-299

詳細
抄録

症例は23歳女性.解離性障害などの基礎疾患があり精神科病棟に入院していた.入院中に筒形の単3乾電池を誤飲したため,緊急でEGDを施行した.しかし,胃内には多量の食物残渣が認められたため,乾電池を直接視認することが不可能であった.そこで,鉗子口から挿入した回収ネットに小型磁石を把持した状態で内視鏡を再度挿入した.胃内で愛護的に内視鏡を操作することで,磁石に乾電池が接着し,摘出が可能であった.磁石を用いた乾電池の摘出法は,食物残渣に埋没した胃内金属異物に対する内視鏡的摘出術として有用であると考えられた.

著者関連情報
© 2025 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top