日本地球化学会年会要旨集
2006年度日本地球化学会第53回年会講演要旨集
セッションID: 1D01
会議情報
課題講演-2 環境地球化学の新手法・新指標
XAFS法を用いた環境化学研究 - 電子収量法、Quick scan法、蛍光分光法の利用 -
高橋 嘉夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
XAFS法は、地球化学や環境化学の領域において、固相や固液界面に存在する金属イオンの状態分析法として確固たる位置を占めている。今後は、XAFSが多くの元素に対して有効であり、高感度であるという長所を活かしつつ、さらに先端的利用が進められると期待される。その中で、(i) 表面に敏感な電子収量法と透過法・蛍光法を組み合わせることによる固相表面に特異的な情報の抽出、(ii) Quick scan法による時間分解測定、(iii) 蛍光分光法による高感度化、などについて解説し、これらの手法を応用した研究例を紹介する。
著者関連情報
© 2006 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top