日本地球化学会年会要旨集
2009年度日本地球化学会第56回年会講演要旨集
セッションID: 1C17 07-06
会議情報
安定同位体研究の最先端:地球化学への実験的・計算科学的アプローチ
質量非依存分別を引き起こす核の体積効果:理論計算による解明
*阿部 穣里鈴木 達也藤井 靖彦波田 雅彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
約半世紀の間、同位体分別の原因は、アイソトポマー間の分子振動準位の違いのみにあると信じられており、分別係数εは、同位体の質量にのみ依存すると考えられてきた。しかし1996年、核の体積差によってアイソトポマー間で電子状態が異なることに起因する、同位体分別の核の体積効果が主張された。現在では体積効果が、特に重元素における同位体分別の主要な駆動力になっていることが知られている。また核の体積効果は、質量数に非線形の応答を示す場合があり、質量非依存分別の原因になりうる。我々はこの核の体積効果について、理論計算から分別係数を見積もる手法を見出した。当日の発表ではウランの同位体分別を例に説明する。
著者関連情報
© 2009 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top