日本地球化学会年会要旨集
2010年度日本地球化学会第57回年会講演要旨集
セッションID: 1P27 12-P05
会議情報
水圏環境地球化学
ネパール・アンナプルナサーキットトレッキングルートの陸水-その水質組成と元素濃度
*大沼 章子小池 恭子伊藤 徹加藤 昌志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
2009年秋に、ネパール・アンナプルナ山群の周りをマルシャンディー河沿いに北上し、トロンパス(5416 m)を越えてカリガンダキ河沿いに下るトレッキングルートで陸水(飲料水源・河川水・温泉水)を採取し、ICによる主成分イオンおよびICP-MSによる元素分析を実施した。主成分イオンによる水質組成は、ヒマラヤの地形や地質構成をよく反映した結果であると考えられた。また、ネパールではテライ平原の地下水からAsが検出されているが、本調査試料からは検出されなかった。
著者関連情報
© 2010 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top