日本地球化学会年会要旨集
2017年度日本地球化学会第64回年会講演要旨集
会議情報

S01 地殻内流体の地球化学
海洋表層における溶存有機化合物に関する生物地球化学的研究
*大森 裕子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 178-

詳細
抄録

海水中に溶存する有機化合物は、その多くが海洋生態系を起源として生成され、多種多様な成分で構成されている。その中でも、揮発性を有する有機化合物(VOC)は極微量濃度でありながら、海洋表層から大気への放出を経て気候システムに大きく影響を及ぼすなど、地球環境変動に重要な役割を担っている。本講演では、VOCの中でも雲の元として注目されている硫化ジメチルに着目し、海表面濃度の連続測定手法と海洋-大気間のフラックスの実測手法の検証および太平洋における海洋観測の結果について紹介する。

著者関連情報
© 2017 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top