地質学雑誌
Online ISSN : 1349-9963
Print ISSN : 0016-7630
ISSN-L : 0016-7630
論説
ジルコンU-Pb年代からみた下部ジュラ系来馬層群の堆積年代
竹内 誠常盤 哲也熊崎 直樹横田 秀晴山本 鋼志
著者情報
ジャーナル フリー
電子付録

2017 年 123 巻 5 号 p. 335-350

詳細
抄録

下部ジュラ系来馬層群下半部の堆積年代に制約を与えるためにジルコンU-Pb年代を測定した.来馬層群の最下部をなす,犬ヶ岳地域の漏斗谷層と来馬地域の蒲原沢層の石質砂岩や凝灰質砂岩から187.7±1.2 Maと189.4±0.9 MaのジルコンU-Pb年代が得られた.また漏斗谷層上位の北又谷層の珪長質凝灰岩と珪長質ホルンフェルスの2試料から187.0±1.6 Maと186.3±1.3 MaのジルコンU-Pb加重平均年代が得られた.この年代は北又谷層より上位の寺谷層から得られた既報の上部プリンスバッキアン階アンモナイト化石の産出と整合的である.これらの年代及び岩相変化より漏斗谷層は蒲原沢層に対比されることが明らかになった.また,来馬層群下半部の漏斗谷層から寺谷層までは層厚が数千mあるが,プリンスバッキアン期(191.4~183.7 Ma)という短期間に急速に堆積したことが明らかになった.

著者関連情報
© 2017 日本地質学会
前の記事 次の記事
feedback
Top