保全生態学研究
Online ISSN : 2424-1431
Print ISSN : 1342-4327
東北地方南部の湧水湿地群におけるミミカキグサとホザキノミミカキグサのメタ個体群
小池 文人榎本 哲也島田 直明
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2003 年 8 巻 1 号 p. 43-49

詳細
抄録

小規模の湧水湿地が散在する丘陵地域に生育するミミカキグサ(Utricularia bifida)とホザキノミミカキグサ(U. racemosa)の地域個体群を調査した.どちらの種においても,生育可能な湿地の密度が高い場合に湿地へのミミカキグサ類の出現頻度が高く,この地域のミミカキグサ類はメタ個体群であることが示唆された.ホザキノミミカキグサがメタ個体群を維持できる限界の湿地密度は半径500m内に3.4個程度であり,ミミカキグサの限界湿地密度は半径100m内に3.1個程度であった.この地域のミミカキグサ類を保全するには,個々の湿地の保全だけではなく,地域の湧水湿地群全体を維持する必要のあることが明らかになった.

著者関連情報
© 2003 一般社団法人 日本生態学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top