国際P2M学会研究発表大会予稿集
Online ISSN : 2432-0382
ISSN-L : 2432-0382
2013 春季
セッションID: D-1-4
会議情報

D-1-4 コンサルティングからシステム構築におけるプログラムの成果や価値獲得に関する研究 : 3Sモデルによるスキームモデルからシステムモデルへの枠組みと橋渡しの仕組みの有効性検証(P2Mによる方法論トラック,「6次産業論とP2M体系の発展」~日本型の価値創造と進化を模索する~)
上岡 恵子
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録

本稿は、経営戦略を実現する業務改革、それを支援する情報システム構築において、構想段階で描いた業務改革の効果や価値を獲得し、目標とするQCDを実現するためのフレームワーク、仕組みとツールについて論じている。日本版プロジェクト&プログラムマネジメント(P2M)、3Sモデルをベースに、業務改革の効果や価値、目標とするQCDをスキームモデルからシステムモデル、サービスモデルへの橋渡しするためのフレームワークを提示し、次に、仕組みとツールを提案する。さらに、当初の成果獲得に向けたプロジェクトの事例に適用し本方法が有効であることを述べる。

著者関連情報
© 2013 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top