埼玉大学
2021 年 141 巻 2 号 p. 74-76
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
1.はじめに
2011年頃から「表面ハプティクス」という概念が明確に意識されるようになり,タッチスクリーンなどの表面でバーチャルな「物理的相互作用」を取り扱うものとして議論されてきた。一つの例として,タッチスクリーンと触覚を提示する仕組みの統合が挙げられる。
電氣學會雜誌
J-STAGEがリニューアルされました!https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja/
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら