教育メディア研究
Online ISSN : 2424-2527
Print ISSN : 1340-9352
ISSN-L : 1340-9352
小学校高学年を対象としたマルチアングルの授業映像の視聴が学習方法のイメージに与える効果
南條 優金松 萌々花若月 陸央佐藤 和紀
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 31 巻 1 号 p. 29-42

詳細
抄録
本研究は,1人1台の情報端末を活用し,学習者が多様な学習方法の中から自己選択し学習している様子のマルチアングルの授業映像を学習方法の先行オーガナイザーとして視聴することが,どのような学習方法のイメージにつながるのかを検討することを目的とした。質問紙調査の結果,マルチアングルの授業映像の視聴によって,課題の設定や情報収集の場面でツールを自己選択して学習しているといった学習方法のイメージに機能する可能性が考えられる。また,自由記述において,調査対象の児童自身が経験していない新たな学習方法へのイメージにも効果があると示唆された。
著者関連情報
© 2024 日本教育メディア学会
前の記事
feedback
Top