アジア市場経済学会年報
Online ISSN : 2424-2195
Print ISSN : 2185-1379
石川県に本社を置く企業のEPA利用の実態と課題
川島 哲
著者情報
キーワード: ASEAN, FTA, EPA, RCEP, 原産地証明
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 26 巻 p. 67-74

詳細
抄録

2022年1月のRCEP(地域的な包括的経済連携協定)の発効により,日本の貿易総額に占めるFTA(自由貿易協定)発効国との貿易額のシェアは約80%となった。日本企業はFTAをいかに活用していくかが今問われている。人口の減少により日本の国内市場規模が縮小しつつある中,中長期的に着実に成長が期待できるアジア市場をターゲットとする必要がある。アジア市場を狙うにはアジアと締結しているFTAの活用は不可欠である。これは地方の企業にとっても喫緊の課題である。このような現状認識に基づき,筆者の居住している石川県に本社のある企業がいかにFTAを活用しているかをインタビュー調査をした。石川県に焦点をあてたFTAの企業調査は研究として初めてである。全国的な調査と比較しながら課題として何があげられるのか。行政の支援はどのように期待されているのかなどを考察した。

著者関連情報
© 2023 アジア市場経済学会
前の記事 次の記事
feedback
Top