医療情報学
Online ISSN : 2188-8469
Print ISSN : 0289-8055
ISSN-L : 0289-8055
研究速報
大学教育における看護情報教育カリキュラムの評価と検討
石垣 恭子高見 美樹井上 仁郎水主 いづみ水流 聡子山本 和子忽那 龍雄
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 21 巻 2 号 p. 173-180

詳細
抄録

 佐賀医科大学看護学科は開設より4年間の学年進行が終了したことを受け,看護学科全体のカリキュラムの再編を行った.情報関連科目の新カリキュラムは,厚生省(現厚生労働省)と本学におけるカリキュラム改善事項を踏まえ,旧カリキュラムの評価を考慮し,作成された.本研究では,新カリキュラム開始から1年を経過した時点までの,旧・新カリキュラムの受講学生を対象とし,教育評価を目的に同一の調査票を用いて比較,調査を行った.結果,講義時間数が20時間以上減少したにもかかわらず,教育効果に大きな差は認められなかった.これは,リテラシー教育を入学時から早期実施することや,平成8年度から本稼働した学内LANの利用環境の向上,それに伴う教育方法を含めた,LANの積極的活用が影響を与えていると考えられた.

著者関連情報
© 2001 一般社団法人 日本医療情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top