医学検査
Online ISSN : 2188-5346
Print ISSN : 0915-8669
ISSN-L : 0915-8669
技術論文
全自動免疫測定装置HISCL-5000を用いた新規血中C-ペプチド測定試薬の基礎的性能評価
加藤 洋平石田 秀和立川 将也大島 康平西村 知牛丸 明香理大澤 徳子菊地 良介
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2025 年 74 巻 3 号 p. 530-536

詳細
抄録

Cペプチドは膵β細胞からのインスリン分泌能を反映し,糖尿病患者における内因性インスリン分泌能の評価,特に経時的なインスリン分泌能の変化やインスリン依存状態の目安として用いられる。今回,化学発光酵素免疫測定法を原理とした全自動免疫測定装置HISCL-5000(シスメックス株式会社)を用いて,Cペプチド測定試薬「HISCL C-ペプチド試薬」(シスメックス社)の性能評価を行った。評価内容として,再現性,分析範囲,特異性,血清検体とフッ化ナトリウム加血漿検体との比較,対照法との比較について検討を行った。再現性,分析範囲,対照法との比較において良好な結果を得ることができたが,特異性において高濃度のビオチン存在下で測定値に負の影響が認められた。血清検体とフッ化ナトリウム加血漿検体との比較において相関性は良好な結果が得られたが高値域では若干のバラツキが見られた。また,対照法との相関性については良好であったが,負の傾きが確認された。本検討により日常測定において血清のCペプチド測定試薬として十分に使用可能な性能を有していることが示唆されたが,特に高値領域では試薬間誤差が認められるため,変更を行う際には時系列の管理に注意を要することが示唆された。

著者関連情報
© 2025 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
前の記事 次の記事
feedback
Top