日本看護科学会誌
Online ISSN : 2185-8888
Print ISSN : 0287-5330
ISSN-L : 0287-5330
資料
臨床実習指導者からみた看護学生のエンパワーメントの促進要因と阻害要因:質的内容分析
原 あずみ
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2022 年 42 巻 p. 670-678

詳細
抄録

目的:臨床実習指導者からみた看護学生のエンパワーメントの促進要因と阻害要因を明らかにする.

方法:臨床実習指導経験が3年以上で現在看護学生へ指導を行っている看護師7名に半構造化面接を実施し,内容分析によりカテゴリ化した.

結果:促進要因として7カテゴリが抽出され,【臨床学習環境における一体感の醸成】,【看護学生の置かれている状況や気持ちの理解】,【個々の看護学生の必要に応じた支援】,【周囲の人たちの働き方を体感できる学習機会】,【挑戦から学べる看護実践への継続的参加】,【仲間との実践場面の共有】,【学習成果の還元】であった.阻害要因として,【負担を感じる職場環境】,【不十分な時間】,【実習目標の不一致】の3カテゴリが明らかになった.

結論:臨床学習環境における一体感の醸成や看護学生の状況の理解をもとに,学習と実践の往還が,看護学生の課題解決に向けて取り組む力を強化していくことが示唆された.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人日本看護科学学会
前の記事 次の記事
feedback
Top