日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第53回研究大会
セッションID: D19
会議情報

祭礼における「脱暴力化」の研究
*阿南 透
著者情報
キーワード: 祭礼, 暴力, 喧嘩, 脱暴力化
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
日本の祭礼の中には、神輿、山車、燈籠などの衝突が人目を引き、喧嘩祭と通称されるものがある。それらは警察や行政の介入、暴力を好まない風潮などの影響から、暴力を抑制しつつ力を発散させる方向へ変容している。本分科会は、福野夜高祭、となみ夜高まつり、岩瀬曳山車祭(いずれも富山県)、くらやみ祭(東京都府中市)等を事例に、「脱暴力化」という観点から分析し、この観点が祭礼研究にもたらす意義について考察したい。
著者関連情報
© 2019 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top