行動経済学
Online ISSN : 2185-3568
ISSN-L : 2185-3568
第5回大会プロシーディングス
選択行動と不快画像刺激による扁桃体賦活~リスク及び不確実な状況下における脳機能画像解析
松葉 敬文佐藤 淳蔵 研也加藤 大輔村上 弘
著者情報
キーワード: リスク, 不確実性, 扁桃体
ジャーナル フリー

2011 年 4 巻 p. 81-84

詳細
抄録
健康な右利きの歯科医師21名に対し,リスク(risk)状況および不確実(ambiguity,またはuncertainty)状況において不快画像刺激と中立的画像刺激を呈示し,3TのfMRI装置を用いて脳機能画像解析を行った.fMRI装置内で被験者が行う課題にはBalloon Analogue Risk Task(BART)課題を利用した.被験者が直面している課題の確率を事前に告知している状況をリスク状況,確率を全く告知していない状況を不確実状況とした.結果,不快画像刺激により不確実な状況では扁桃体と線条体(被殻)が有意に賦活し,リスク状況では前帯状皮質の活動が有意であったが扁桃体の賦活は確認されなかった.この結果は,リスク状況では不確実状況と異なり,扁桃体の活動を抑制するような機能が働いている可能性を示唆するものである.
著者関連情報
© 2011 行動経済学会
前の記事 次の記事
feedback
Top