看護師の口腔ケアに関する知識・意識・自信を調査し,各診療科で比較することを目的にした.2018 年7 月から8 月に4 病院に勤務する看護師435 名を対象にアンケート調査を実施した.口腔ケアに関する知識,意識,自信のレベル,口腔関連に関する知識レベルを,0~100%スケールにより測定し,一元配置分散分析を用い診療科間で比較した.351 人の看護師(男20,女331 人)より回答を得た.知識,意識,および自信の平均パーセンテージは,各48%,76%,54%であった.栄養および口腔機能に関する知識レベルの平均割合は(69~84%)と高かったが,口腔細菌に関する知識レベルの平均割合は(36~75%)と低かった.緩和ケア病棟の知識,意識,および自信は,他科に比べ高い傾向であった.対象の看護師は,口腔細菌に関する知識レベル,口腔ケアの実施に関する自信レベルが低く,診療科別で口腔ケアに関する知識,意識,および自信に差が認められたことから,それらの問題点を考慮した口腔教育プログラムを開発する必要性が示唆された.