電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成23年度電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)講演論文集
セッションID: 09-1P-13
会議情報

マイコンを用いたプログラマブル信号発生器の実現
張 ?汪 一鳴張 佳琪馬場 孝明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、必要とする信号源がますます複雑になっている、たとえば、信号分離やフィルター技術を検証するため、混合信号など可変な複雑信号源が必要である。しかし、アナログ信号発生回路は出力信号を調整、変更するには繁雑である。本研究では異なる波形をソフトウェアのアップデートを行うことで出力信号を簡単に調整、変更でき、ノイズ信号や混合信号なども同時に生成できる信号発生器の実現方法を提案している。具体的には、マイコンを用いたプログラム方式で正弦波、三角波、方形波など任意波形のデジタル信号が生成でき、一定の範囲内で波形の位相、周波数と振幅が可変可能なプログラマブル信号発生器を実現している。
著者関連情報
© 2011 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top