抄録
海洋温度差発電とは,海洋の表層の温海水と深層の冷海水の温度差を利用して発電するシステムである。海洋温度差発電は熱源に海洋の温度差を用い,化石燃料を必要としないので、発電時に二酸化炭素の排出が無く,環境にやさしい半永久的に利用可能なエネルギーとして期待されている。ウエハラサイクルの装置の1つである気液分離器は,蒸発器からの作動流体を液相と気相を分ける装置である。プラントを安定化させるには,この液位を一定に制御する必要がある。現状では,手動制御で安定化を行っている。本研究では,液位制御のためにシミュレーションモデルを構成する。