電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成28年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第69回連合大会)講演論文集
セッションID: 07-1A-02
会議情報

焼きなまし法を用いた次元縮小射影Simple-Mapの中心点探索
*今村 安伸篠原 武
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
高次元点のクラスタリングでは,次元縮小射影と呼ばれる距離の一部を保持する低次元点への射影が,次元の呪いを緩和し,より効率的なクラスタリングに役立つ.次元縮小射影の1つであるSimple-Mapでは,中心点との距離を座標としてL∞ノルムへの射影を行う.三角不等式により,射影後の距離は必ず元の距離以下となるが,中心点をどう取るかに依って距離損失の大小は変化する.距離損失の少ない中心点は,より低い次元でのクラスタリングを可能とする.先行研究ではこれまで様々な発見的手法を用い,より良い中心点の探索が研究されてきた.本研究では,これまでの研究を踏まえた上で原点に立ち戻り,焼きなまし法を用いた中心点探索を行った.
著者関連情報
© 2016 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top