論文ID: 48051
本研究では,算数科教科書における思考スキルの表出の特徴を考察することを目的に,小学校第6学年の算数科教科書における4領域の各1単元から抽出された19種類の思考スキルの種類別の割合を,領域ごと,ブロックごとに比較した.分析の結果,A領域「文字式」の単元とC領域「比」の単元では「変換する」,B領域「対称な図形」の単元では「焦点化する」,D領域「並べ方と組み合わせ方」の単元では「順序立てる」が特徴的な思考スキルであることが示唆された.さらに,算数科教科書を構成するブロックに関して,《小問》では「比較する」,《練習問題》では「応用する」が特徴的な思考スキルであることが示唆された.