日本森林学会誌
Online ISSN : 1882-398X
Print ISSN : 1349-8509
ISSN-L : 1349-8509
短報
髄を含まない成長錐コアによるミズナラ大径木の樹齢推定
寺澤 和彦 青木 菜々花時田 勝広酒井 賢一新井田 利光大野 泰之
著者情報
ジャーナル オープンアクセス
J-STAGE Data 電子付録

2025 年 107 巻 4 号 p. 103-110

詳細
抄録

成長錐コアによる樹齢推定においては,特に大径木では心材腐朽などによりコアが髄を含まないことが多く,その場合には樹齢推定に大きな誤差を伴うことが知られている。髄を含まないコアから樹齢をその不確かさを含めて推定する方法として,推定過程の一部,すなわち髄の仮想的な位置と初期樹高成長速度の推定に確率論的な手法を用い,モンテカルロ法で得た樹齢推定値の分布から平均と95%包含区間を求める方法を試みた。北海道東部の広葉樹林内のミズナラ大径木15本と中径木6本の樹齢は,それぞれ198~436年,105~118年と推定され,その95%包含区間は,それぞれ18~96年,13~21年であった。不確かさの幅を考慮すると,サンプル木は4つの年齢グループで構成されると推察された。不完全なコアによる推定樹齢の情報からであっても,その不確かさの評価によって林分の過去の更新過程の議論がある程度可能であると考えられた。

著者関連情報
© © 2025 一般社団法人 日本森林学会

この著作はクリエイティブ・コモンズのライセンスCC BY-NC-ND(引用を表示し,改変せず,非営利目的に限定)の条件の元で再配布・二次利用が可能なオープンアクセスです。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top