薬学教育
Online ISSN : 2433-4774
Print ISSN : 2432-4124
ISSN-L : 2433-4774
誌上シンポジウム:医療職専門教育のアクティブ・ラーニングを充実するために―医学教育の取り組みから
話し合い学習法―主体的,対話的で深い学びのために
神代 龍吉
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2019 年 3 巻 論文ID: 2019-009

詳細
抄録

協同学習の一つである話し合い学習法(Learning through Discussion: LTD)を紹介する.この技法は学習者に主体性があり活動性・能動性が高い.学習者間の肯定的な依存関係,傾聴とミラーリングというマナー,自己の学びと仲間の学びを目指すものである.学習者は予習で学習素材を理解し,次いで自己の考えを加え,経験に照らし,授業に備える.教室ではシンク・ペア・シェア,ラウンドロビン,ジグソー等の技法を通じて,学習者は等しく発言し,自己の考えと他者のそれとを比較し,理解の相違を知り,自身の考えを外化する.LTDは主体的・対話的で深い学びを実現する学習法である.

著者関連情報
© 2019 日本薬学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top