薬学教育
Online ISSN : 2433-4774
Print ISSN : 2432-4124
ISSN-L : 2433-4774
実践報告
新学習指導要領を意識したアドミッション・ポリシーの改定
池田 徳典今井 亮佑山崎 啓之下野 和実山本 朝昭原武 衛
著者情報
ジャーナル フリー HTML
電子付録

2025 年 9 巻 論文ID: e09002

詳細
抄録

近年,各大学での教学マネジメントの確立が求められている.その中でもディプロマ・ポリシー(DP),カリキュラム・ポリシー(CP),アドミッション・ポリシー(AP)の3つのポリシーを通じた学修目標の具体化は,教学マネジメントに取り組む際の最も重要な部分である.この中でAPには,DPやCPに基づいた入学後の学生の成長と,入学希望者が備えるべき資質・能力という2面性が求められる.さらにAPは,学力の3要素と関連付けて整理しながら提示することが推奨されている.崇城大学薬学部薬学科では2022年から2023年にかけ,3つのポリシーの見直しを行い,2024年4月に改定を行った.APの改定に関して学力の3要素と対応し,主たる入学希望者である高校生に馴染みのある新学習指導要領に提示されている育成すべき資質・能力の3つの柱,「知識・技能」,「思考力・表現力・判断力等」,「学びに向かう力・人間性等」を念頭に置いた改定を行ったので,DP及びCPと共に報告する.

著者関連情報
© 2025 日本薬学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top