日本公衆衛生看護学会誌
Online ISSN : 2189-7018
Print ISSN : 2187-7122
ISSN-L : 2187-7122
研究
一人暮らし男性高齢者への民生委員が行う支援内容
青柳 玲子小林 恵子齋藤 智子成田 太一
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2022 年 11 巻 1 号 p. 37-45

詳細
抄録

目的:民生委員が行う一人暮らし男性高齢者への支援内容を明らかにすることとした.

方法:A市の民生委員10人に半構造的インタビューを行い,質的記述的に分析した.

結果:支援内容は,【警戒心を和らげ拒否されないよう手を差し伸べる】【生活や健康へのリスクを察知し回避するよう支援する】【孤立に寄り添い家族や地域とつなぐ】【最後の生命線の砦となり緊急時の対応を行う】【地域の暮らしの中で見守りを行う】【日頃から健康や生活の維持・継続を後押しする】【地域包括支援センター等と連携しタイムリーにサービスにつなげる】であった.

考察:民生委員は,地域住民の身近な相談相手や見守り役として行う支援を基盤にしながら,一人暮らし男性高齢者の特徴を捉えた支援を行っていた.支援内容を民生委員間や関係機関と共有することにより,支援が難しい一人暮らし男性高齢者への支援の具体的な実践や連携の場において活用できると考えられる.

著者関連情報
© 2022 日本公衆衛生看護学会
前の記事 次の記事
feedback
Top