日本ペインクリニック学会誌
Online ISSN : 1884-1791
Print ISSN : 1340-4903
ISSN-L : 1340-4903
症例
微小血管減圧術後に再発した三叉神経痛に超音波ガイド下での上顎神経パルス高周波法が奏功した1例
藤田 麻耶山崎 広之長谷川 湧也矢部 充英森 隆
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2021 年 28 巻 8 号 p. 179-182

詳細
抄録

微小血管減圧術(microvascular decompression:MVD)は,三叉神経痛に対する根治的な治療法であるが,MVD後に痛みが再燃する症例は存在する.今回,MVD術後に三叉神経痛が再燃した若年女性にパルス高周波法(pulsed radiofrequency:PRF)による上顎神経ブロックを追加処置として施行したところ効を奏した症例を経験した.症例は30代の女性.左三叉神経第2枝領域の痛みに対し微小血管減圧術が行われたが,術後6カ月目に同部位の痛みが再燃した.左眼窩下神経高周波熱凝固術を行い,眼窩下神経領域の痛みは改善したが,間もなく左奥歯の痛みが増強した.超音波ガイド下での上顎神経パルス高周波法を行ったところ疼痛は軽快した.超音波ガイド下での上顎神経パルス高周波法は微小血管減圧術後に再発した三叉神経痛への治療として,安全性,合併症リスク軽減の点で有用であると思われる.

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 日本ペインクリニック学会
前の記事
feedback
Top