抄録
2016年8月,石狩川上流で洪水が発生した。この洪水において,石狩川上流に位置する上川町の高原大橋は,橋台背面盛土の浸食や,橋脚の沈下など甚大な被害を受けた。本研究では,平面二次元河床変動計算ソフトiRIC Nays2DHを用いて,洪水における河道変化の過程の数値計算を行うこととした。その結果,被災要因が,流れの集中と,河道の平面形状に伴う河床変動によるものであることが明らかになった。また,出水時の流れの集中の解消を図るための河道平面形状を修正することを目的とした橋長の伸長が,極めて有効な対策であることが確認された。