1998 年 4 巻 2 号 p. 59-71
動力炉・核燃料開発事業団では,地層処分研究開発の基盤となる「地層科学研究」を実施しており,その主要項目として地質環境が本来備えている特性を明らかにするための研究がある.
地質環境の中で,地下水の流動と地球化学的性質は,岩盤の鉱物学的な性質と共に,物質移行現象を支配する主要因子であることから,これらの知見を蓄積し一般化することは,物質移行現象を理解する上で極めて重要である.そのため,東濃地科学センターでは,地層科学研究の一環として,地下水の流動と地球化学的性質に関する研究を「広域地下水流動研究」と称して,岐阜県土岐市にある東濃鉱山とその周辺を研究の場として進めている.また,深地層における地下水の流動と地球化学的性質を理解するためには,岩盤の水理学的性質や地下水の水質に関する情報を取得し,現象をモデル化する必要があるため,大深度に対応した調査機器および解析・評価手法の開発を実施している.