AI・データサイエンス論文集
Online ISSN : 2435-9262
外観損傷の特徴量を用いたRC床版の内部劣化の分類モデルの検討‐定期点検データとスケルカ技術を用いて‐
南 貴大福岡 知隆小澤 幸雄藤生 慎
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2021 年 2 巻 J2 号 p. 609-616

詳細
抄録

橋梁の老朽化が進んでいる中,定期的に近接目視における外観検査を行っている.コンクリート床版の外観検査では,床版ひびわれ・遊離石灰・鉄筋露出・うきなどの項目を目視・打音で把握し,健全性・対策区分を評価している.損傷の状態が著しいものに関しては内部の劣化状況を把握する詳細点検が実施されるが,外観検査での内部劣化の的中率は高いといえるものではない.本研究では,点検の高度化を図るために,定期点検に記録されている損傷状態とマイクロ波で観測可能な鉄筋腐食や滞水などの内部劣化の関係性を明らかにすることを目的とする. 定期点検で記録されている損傷図からコンクリート床版の各損傷の特徴量を画像処理によって取得し,ランダムフォレストを用いて,内部劣化の有無を判定するモデルを構築した.

著者関連情報
© 2021 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top