AI・データサイエンス論文集
Online ISSN : 2435-9262
3次元点群データを用いた施工進捗の可視化と情報システムの構想
山口 愛加原田 風渚窪田 諭
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2022 年 3 巻 J2 号 p. 277-286

詳細
抄録

国土交通省は,施工現場へのICTの導入と3次元データの活用を目指している.また,社会基盤施設の計画,設計,施工,維持管理の各段階において取得したデータを電子化し,国土交通プラットフォームにおいて公開している.しかし,施工現場の規模や状況は多種多様であり,データの取得に統一的な手法を用いることは困難であるため,社会基盤施設の各事業段階間における3次元データの受け渡しや,その具体的な活用方法は確立されていない.本研究では,3次元データを流通し利用することを目的に,施工現場の特性と状況を考慮し,情報システムの定義に基づいて,3次元データを基盤として施工と維持管理に関する情報を収集・処理・管理・活用する施工情報システムを構想した.そして,その実現に向けて,施工現場において進捗を可視化する実験を行った.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top