土木学会論文集G(環境)
Online ISSN : 2185-6648
ISSN-L : 2185-6648
地球環境研究論文集 第20巻
環礁州島のサンゴ礫堆積地形の変化機構の解明
佐藤 大作横木 裕宗桑原 祐史Ane TALIA山野 博哉茅根 創
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 68 巻 5 号 p. I_99-I_104

詳細
抄録
 環礁州島における有用な資源の一つにサンゴ礫が挙げられるが,堆積過程や地形変化に関する情報は乏しく,管理体制は整っていない.そこで本研究ではツバル国フナフチ環礁フォンガファレ島の南端部に形成しているサンゴ礫の砂嘴状地形に着目し,地形変化の現地計測および衛星画像から計測を行った.また,周辺波浪場の算定結果からシールズ数を算出し,月平均の波浪条件下でのサンゴ礫移動可能性について検討した.計測結果から,砂嘴状地形は活発に移動しているものの,平面的な拡大・縮小は生じていないことが明らかとなった.また,日常波浪条件下でのシールズ数による検討からラグーン側では礫の移動は生じておらず,主に礁原上および外洋側で数か月間のみ活発に生じているものと考えられた.
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top