土木学会論文集G(環境)
Online ISSN : 2185-6648
ISSN-L : 2185-6648
環境システム研究論文集 第43巻
摂食型および生息型に着目した河川底生動物動態モデルの開発
溝口 裕太戸田 祐嗣辻本 哲郎
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 6 号 p. II_171-II_181

詳細
抄録
 これまで,河川生態系シミュレーションにおける底生動物のモデル化は,各々の餌資源と対応させた摂食型をベースとしていた.本研究では,これに加えて,生息環境の物理特性による類型である生息型に基づく底生動物動態モデルを開発するとともに,底生動物の微生息場を解析可能な礫床河川における浮遊砂動態モデルを構築した.木曽川水系の阿木川ダム下流区間を参考に設定したモデル河川での解析結果と,現地河川における底生動物の調査結果との比較から,本モデルは各ケースにおいて摂食型および生息型の構成割合を概ね再現できた.また,上流端からの浮遊砂供給を遮断したケースでは,河床材料の粗粒化に伴って礫上面および礫下砂生息型の減少と,礫間生息型の増加が確認された.これより,底生動物群集の主体が最大の生息ポテンシャルを有する礫間生息型へ遷り変わると推察された.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top