土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第61巻
開口部を有する上向越流堰が河床変動および流れの構造に与える影響
大本 照憲宇根 拓孝
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 73 巻 4 号 p. I_703-I_708

詳細
抄録
 本研究では,開口部を有する上向越流堰において相対越流水深が堰下流の河床変動に与える影響および堰下流域に発達した砂州の基本特性および河床上の流れの三次元構造について直角越流堰との比較を基に検討した.実験結果から,最大洗掘深および最大堆積厚は静的平衡河床においては上向きにおいて相対越流水深の増大に伴って指数関数的に減少すること,さらに,上向き堰前面で発生した横断方向に軸を持つ馬蹄形渦は堰開口部を流下するに従って流下方向に軸を持つ縦渦に向きを変え,その外側には逆回転の縦渦が形成することが見出された.
著者関連情報
© 2017 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top