抄録
海上施工で安全確保や施工精度向上のために最も重要となる作業船の動揺量を,防波堤や護岸,他の浮体の影響も考慮できる複数浮体動揺解析技術を用いて,実施工を想定した動揺解析を実施して検討した.
浮体単独の動揺解析結果と比較をすると,防波堤や他の浮体の存在を考慮した場合は,作業船の動揺量にそれらからの反射波による影響が見られ,周期によっては動揺量が大きくなることから,近くに他の構造物がある場合には,他の構造物の存在を考慮した解析が必要となることが分かった.また,動揺解析結果を用いた作業中止条件の異なる工種を考慮した稼働率の算出方法を示し,現地施工計画へ反映した.