抄録
防波堤の上部工に津波減衰柵を設置することにより,津波の越流による洗掘が抑制され,防波堤を粘り強くすることができると考えられるが,これまで定量的な評価は行われていない.本研究では,津波減衰柵の設計法の確立に向けて,洗掘抑制効果や背後地への越水低減効果,柵の設置によるケーソンへの作用津波力の変化を水理模型実験により検討した.その結果,柵の遮蔽率や高さに応じて,越流に対する被覆ブロックの移動限界越流水深が向上することが確認された.柵の設置位置に関しては,洗掘抑制効果の点からは港内側付近を避けて柵を設置するのが効果的であること,またケーソンへの作用津波力の増大を軽減するという点からは,港外側付近を避けるのが良いことがわかった.したがって柵の設置位置は防波堤中央付近が望ましい.