土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.35
人工知能技術とボーリング削孔時の計測データを活用した土質および強度推定手法に関する研究
熊谷 隆宏秋本 哲平
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 75 巻 2 号 p. I_163-I_168

詳細
抄録

 液状化対策工として薬液注入工法を実施する際,あるいは地震時における地盤の液状化の可能性を判定する際に,細粒分含有率やN値といった性状を綿密かつ正確に把握できていることが望ましい.埋立地盤のような複雑な土層構成においても,細粒分含有率やN値を精度良く推定するため,2011~2017年における東京国際空港の地盤改良工事で取得したボーリング削孔時の計測データを活用するとともに,非線形の回帰が可能なランダムフォレスト法,サポートベクターマシン,ニューラルネットワークの3タイプの機械学習モデルを構築し,それぞれの適用性を検討した.特に,ニューラルネットワークで細粒分含有率やN値を同時に学習するマルチタスクモデルにより,精度良く推定できることが分かった.

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top