2021 年 77 巻 2 号 p. I_631-I_636
我が国の港湾の中長期政策を示すPORT2030では,生産性向上等を目的として「次世代高規格ユニットロードターミナル」の形成が掲げられており,その取組の一つとして船舶の離着岸の迅速化・安全性向上等が期待される自動係留装置(以下,装置とする)の導入が示されている.一方,これまでに我が国の公共岸壁において装置の導入事例は無く,その導入効果や検討手法に関する報告もない.
そこで本研究では,高規格ユニットロードターミナルの整備を進めている敦賀港鞠山南地区を対象に,船体動揺シミュレーションにより装置の船体動揺抑制効果を検証し,係留索と比較して水平運動成分(Surge,Sway及びYaw)の動揺に対する抑制効果が高いことを確認した.また,岸壁稼働率及び風荷重に対する係留力を試算し,装置の所要基数を算出する一連の検討方法を提示した.